2015-01-01から1年間の記事一覧

洗面所の床を張り替えてみた(ただし重ね張り)

1年と少し前にフガフガし始めた廊下の床板を貼り替えました。(ブログ記事はこちら) 「天然の鶯張り仕様」になっているほかは、至って普通の状態で何ら問題なく廊下としての役割を果たしておりますが、ひとつ直せば他の場所が・・・ってのは築年数のいった家…

稲刈り2015

先日の Nikon P7800 を本番投入〜ってトコなのですが、まだほとんど習熟しておらず、おまかせAUTO 的な撮影ばかり うーん、今んとこ C-8080 で撮った絵のほうが遙かにキレイだなぁ ファインダー内の画像および背面モニタの絵が眩しいくらいに明るいので、C-8…

P7800 がタイムセールで29800円

C-5050 の F1.8 には及ばないながらも、F2〜F4 という明るいレンズ レンズ径(フィルター径)40.5mm って、C-5050 と殆ど一緒じゃないかなぁ 電子ビューファインダー(EVF) も付いてるし、コンデジの分際で外部マイクが接続できてしまうというキワモノ。 針…

またしても「やや濃い雨」

去年までだったら年に片手で足りるほどの頻度だった 700cpm 越えの雨が、今年は両手で足りないくらいの高い頻度で観測されています。 追記(2015/09/07) 引き続き「やや濃い雨」が観測されています。 追記(2015/09/10) 当地に9日11時頃、最接近したと思わ…

やや濃い雨が続く

8月17日に引き続き やや濃い雨 が続いています。 濃さ自体は大したことないですが、この程度の「やや濃い雨」の降る頻度が今年に入ってから確実に増しています。 (追記)2015/08/27 台風15号と前線に伴って、かなりの雨が降りましたが、概ね平常値です。 当地…

山本太郎の国会質問「いつ植民地をやめるんだ!」が報道されない件

昨日の国会では、山本太郎衆議院議員が、最大のタブーに切り込んでくれたようです。 もの凄い内容なのですが、どのメディアも完全無視を決めつけています。 日本が貧窮化している最大の原因はアメリカではないのか なんで、こんなシンプルな疑問を持たないの…

昨日の雨は「やや濃い雨」でした

中国・天津での爆発のせいか、川内原発のせいか、フクイチのせいか、それ以外の隠された事件のせいか、どういう理由でかは特定できませんが、屋外設置の超高感度ガイガー管で1ヶ月半ぶりに濃い雨が観測されました。 ※青線(CPM_0) はβ遮蔽なし、橙線(CPM_1) …

火垂るの墓 を見て スバル が嫌いになった

帰省中です。 テレビない我が家ですが実家にはテレビがあります。 親が点けてるテレビにまでケチ付けて消そうとはしませんから、点いていたらとりあえず見ます。 今日は「火垂るの墓」をやってました。 高校生だった当時、リアルタイムに見た作品です。 昔に…

小学生むけ科学展でソーラー展示を頼まれてしまった (本番)

これまで5回に渡って書いてきました科学展も、いよいよ本番です。 前日の予行演習 で気づいた点を対策してから眠りについたのですが、失敗する夢の繰り返しで夢見は最悪。 うちはテレビがなくてラジオ(ミニコンポ)で生活しているのですが、奴には平日と休日…

小学生むけ科学展でソーラー展示を頼まれてしまった (予行演習)

どんな日照条件なのか分からないのと、なにか物品に不備がないか確認するため、本番前日の土曜日、開催される公民館に出向いて仮に展示してみます。 木製テーブルがいくつかあったので、こいつを借用したらNゲージのコースが作れそうなので問題ないとして、…

小学生むけ科学展でソーラー展示を頼まれてしまった (準備・追加)

最初「DS充電器」という提案をしてみるものの、「なんかさ、こう光ったり動いたりするものがいいんだよね」と一蹴されてしまった もんだからスイッチが入ってしまい、急遽 Nゲージを手配してソーラー電車というプランに変更 という風に相成ったわけですが…

小学生むけ科学展でソーラー展示を頼まれてしまった (準備・後編)

小学生むけ科学展の展示物として、Nゲージのレールと電車とに 諭吉2名を動員してしまった(準備・前編) ので、もはや後には引けません。 イメージ図 軽く検索すると、Nゲージの電車に使われているモーターは安い直流ブラシモーターで レールへは 直流12V を…

小学生むけ科学展でソーラー展示を頼まれてしまった (準備・前編)

いよいよ科学展の日程が近づいてきました。 1ヶ月ちょっと前に打診を受けてから ずっと放置だったわけではなく、いちお主催側の担当の方と事前打ち合わせ&デモやったんですよ、3週間くらい前に。 材料は 秋月の5Wパネル に コアウェーブ製USB充電器 を直結…

東芝の粉飾会計で東京証券取引所が試されている

福島原発の爆発事故を爆発的事象と言い換えたり、冷温停止状態などという世界の誰も使ったことのない造語を作り出したりと、憲法違反の法案を強行採決させてみたりと、次元の低い話題では北朝鮮にも負けない我が国でありますが、ここ1ヶ月の主な話題は 戦争…

自衛官の除隊が激増した後に徴兵制の導入か

なにも証拠がないのに「大量破壊兵器を隠し持ってる」とイラクに言いがかりをつけ、無実の兵士や民間人を大量虐殺しまくったアメリカの、そんな殺戮集団の後方支援を合法化させる「戦争法案」 支援対象の国はアメリカに限られたわけでもない。 韓国と北朝鮮…

5 が並ぶ お釣りをもらうコツ

私に限った話じゃないと思いますが、電気工作やってると、消費していく部品よりも新たに購入する部品のほうが遙かに多いということに気がつくはずです。 「部品を使ってから新しい部品を買う」というマイルールを敷くべきなのですが、秋月の新製品 を眺めて…

独立型太陽光発電のバッテリー交換で「やっちゃった」

隣の空き地を使って2009年から 990W 分のパネルを使って独立型の太陽光発電やってます。 最初は試行錯誤の連続だもんで、バッテリーを酷使(過放電気味に)しすぎたこともあって、初代の100AH×4直列なバッテリー群は僅か2年で寿命到来。 2011年の震災直後に約8…

ミーツの新しい 1A USB充電器、あのダイソーと一緒かと思えば・・・

工作の材料に使うため、セリアへ USB充電器の 800mA 版を買いに行ったら、堂々と1A対応をうたうものが置いてあったものの、調べたらダイソーより多少マシな程度で、まったくもって話にならない・・・って記事 をGWが終わってから書きました。 んで、いつも…

過去ワースト2の濃い雨を観測中

【12:30 速報】 2013年3月 に測定開始してから、同年7月26日に記録した 900cpm 越え に次ぐ、800cpm 越えのワースト2な濃さの雨を本日ただいま観測しています。 (ふだんは土砂ぶりであっても 600cpm 前後までしか上がりません) 屋内設置の純正若松ネット…

「やや濃い雨」が続く

6/21 の「やや濃い雨」から1週間弱ですが、引き続き同程度の濃さの雨が続いています。 β遮蔽してあるほう(燈色)だけ気温上昇に伴い測定がストップする現象に見舞われていましたが、原因を特定し対策を講じました。具体的には、電圧を低め(約4.5V)にするの…

「やや濃い雨」の頻度が増えてきた

先月の5月21日に久しぶりの「やや濃い雨」が降って、その二週間後にも同程度の「やや濃い雨」が降りました。 入梅に伴い雨が降ることが増えてきたわけですが、昨日21日もまた 700cpm越えの「やや濃い雨」でした。 すべての雨が「やや濃い雨」かと心配するか…

小学生むけ科学展でソーラー展示 (前編)

以前は「趣味は山歩きです」っていう風だったのだが、ここ4年ほどは立山くらいにしか行ってないもんだから「山歩きです(キリッ」などと答えるのはおこがましく感じ、もっぱら「趣味は発電です」って答えることにしている。 発電というと難しいことのように聞こ…

ホイさん仕様 過放電防止回路(リレーとオペアンプ)

簡易MPPTコントローラ の基板を FusionPCB に作ってもらおうと夜なべして作図してるせいだと思いますが、完全に頭ん中が電気工作モードに入っちゃってます。 リレー版を考えましょうか?なんてコメントに書きつつ返事をもらう前に、活性化してる頭で回路案を…

ホイさん仕様 過放電防止回路

前に書いた 簡単だけど、まじめに過放電防止 (ちゃんと温度補償) にペンネーム「ホイさん」からコメントを頂きました。 はじめまして。 過放電防止回路で検索してこちらのサイトに辿り着きました。 電源を24V(バッテリー2個直列)で過放電防止(2系統)&…

今朝の雨も、やや要注意な雨

GW前に機材を刷新してから、CPM_1(β遮蔽あり)のほうだけ気温が上がると ND(笑)になってしまっています。 原因と対策は概ね予想ついているんですが、ばたばた忙しくて対策せず放置している間に、またまた要注意な雨が。 普段の降雨時には CPM_0(β遮蔽な…

今週の雨は「やや要注意」レベルの濃さだった

あまりに絶望すぎる状態だと、人間って現実を直視しなくなっちゃうんですよね。。。 地下にメルトアースしてしまって、辛うじて地下水で冷却を維持しているであろう核燃料が地球環境に良いわけなく、極めて高濃度に汚染された地下水はそのまま海へダイレクト…

テスラの家庭用蓄電池よりも、まずは揚水発電だ!

めったにメールなんて来ないもんだから、週1くらいでしかチェックしてない gmail のほうにブログを見られたという方からのメールが届いてました。 ひとつ御意見をお伺いしたいのですが、ご存知の通り、Teslaが発表した 家庭用蓄電池、あれについてどう思わ…

セリアの100円USB充電器 KM-30(1000mA)が残念すぎる件

以前に、出力1Aを豪語していたダイソーUSB充電器が、実際には1A出ないとコケ下ろした記事 を書きました。 その延長で似たような100円USB充電器を比較させつつ最終的に コアウェーブCW-167DC が最強 という風にまとめさせていただいてから1年半が経過。 なに…

3年8組 同窓会

私の中学校時代は3年間ずっとクラス替えなしでした。 担任の先生は1年/2-3年と途中で変わりましたが、(実は)合唱部を兼部していた私にとって1年生の担任だった先生が合唱部の顧問だったこともあり、記憶の中では担任の先生が3年間ずっと2人だったよう…

屋外設置の超高感度ガイガー管 J209 を2本とも刷新

隣の空き地に展開してる 990W 分の太陽光パネル群を雨よけとし、その下で2本の高感度ガイガー管を使って24時間365日、放射線量の測定を行ってきました。 2013年7月 に記録した非常に濃い雨 を越える放射線量は今のところ記録しておりませんが、700cpm 前後…