2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ガイガースマホ ついに 登場らしい

シャープより 107SH というガイガースマホ登場とのこと http://www.sharp.co.jp/products/sb107sh/ 厳密には「ガイガー」ではなくて、PDセンサー式(エアカウンターと一緒)だと思いますが、測定値をログ記録して地図に表示させる機能があるとのこと。 たぶ…

田植え

昨年 に引き続き今年も代掻きで不合格を頂きましたが、何とか田植え完了。 って言っても、田植え作業自体は今年も近所のプロの方にお願いですけれど。。 機械植えなので縦目が揃うのは当たり前としても、この方の場合は横目も、相当な精度でピッタリ合わせて…

AKB総選挙ってナニよ

株式会社の取締役の選任を「選挙」と呼ぶくらいに恥ずかしい言葉。 社長を選ぶのが「総選挙」か? プロレスをスポーツだなんて呼ぶくらいは許してもいいが(実際にはサーカスと一緒)、民主主義の基幹をなす「選挙」という最重要な単語を全く違う意味に使っ…

金環日食なう

取説なしシュリンク状態ままの太陽光メガネを取引先から分けて頂いたので、それでプチ観察会。 通りがかった見知らぬ人をつかまえては「欠けてますよ」って半ば無理矢理みて頂く。 今日のような日でなければ、たぶん足を止めることがないような人でも足が止…

手動式 MPPT 充放電コントローラ

追記(2012/05/18) 先の 手動式 MPPT 充電器 に放電管理機能(過放電防止)を盛り込んだ 手動式 MPPT 充放電コントローラ の回路を書きました。 使い方 バッテリー側の電圧計が一定の電圧(たとえば13V)を超えていたら SW2 を ON にする。 「手動式 MPPT 充電器…

手動式 MPPT 充電器

太陽光発電では当たり前とも言われる MPPT ってものを理解(自作)しようとネット検索してますと、必ずと言っていいほどマイコンで PWM する回路が出てきます。 なんで最終的にそんな回路が必要になってくるのかイマイチ理解できていなかったのですが、突然シ…

小沢裁判の控訴で見る検察の末期的病状

政治資金報告書の計上日の期ずれの、どこに犯罪性があるのか未だに理解できない。 税金でも一緒だが計上日とは物事の解釈の仕方で変わりうる。 支払いと所有権移転(登記)とが同じ日になることは通常ありえないから、計上日を支払日にするのか登記日にする…

GPS 4種比較

GPS

昨日の半田ウォーキング へは、若松ネットガイガー(標準仕様+GPS)を含めて、合計4種類のGPSを持ち歩いてみました。 去年にも行った比較調査 の続編とでも言うべきか。。。 ■GP-101 ■GT-730FL/S ■M-241 ■GT-723F(若松ネットガイガー) です。 GP-101、GT-72…

さやわかウォーキング半田

一昨年までは毎年この時期には雪山(春山)へ出かけていましたが、去年は原発事故があって・・・というのは言い訳ですが、山から足が遠ざかり気味。。(ブログのタイトルに偽りあり、の状態ですな。。) 燕小屋の写真 を見る限り、ここ数年うちで最も雪が少…

J408γ×4(2012/05/08)

追記(2012/05/08) 上の例は mbed unibersal board R0 を使って作った Mark2互換機 ですが、標準 Mark2 も複数管改造してみました。 秋月の 16ホール基板 4枚(2×2)に部品を両面実装して仕立ててみました。 表面実装品じゃなくて、普通サイズの抵抗やコン…

J408γ×4

GW前半は土曜に仕事、日曜に農事(田んぼ作業)が入ってて身動きとれず・・・ よって、この前から放置してましたJ408×4の件を書きます。 ジャンク品とは到底おもえない丁寧に梱包された段ボールの中に、J408γという1966年製の骨董管が2本ずつ。 参考までに 20…