2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧
(追記)2012/12/24 先の中央道高架下の追跡調査は現地へ出向く機会がなくて絶賛放置中ですが、補足的に書いた「名二環のトンネル内」のプチスポット付近は週に1回くらい通ります。 昔はゼブラ模様のように陽が差し込んでいて、走ってると目がチカチカしたも…
我が家の放射線源を探し出すことに成功した J209γ という高感度管(SBM20の30倍弱の感度)を最近は車載しています。 車速が速いと線量変化に有為性を見いだすことは困難ですが、たまたま橋の上で渋滞にはまると、十数秒のうちにみるみる線量が下がるなど、若松…
第2次基本政策検討「案」の状態ではありますものの、他の党が決して口にできないことを見事に言い切ってくれました! あれだけ「既得権勢力」からボロ雑巾のように集団リンチ受けたんだから、もはや彼らに「配慮」する必要がないですもんね。 エネルギー政策…
昭和41年に、複線電化に伴って廃線となった中央線の旧線(愛岐トンネル群)が限定公開ということで行ってきました。 愛岐トンネル群保存再生委員会 と言う NPO が配っていたパンフレットには「平成18年に市民によって発見され・・・」とか書かれていますが、ふ…
例年の柿もぎ(収穫の手伝い)。 柿は1年おきに豊作・不作の周期があるらしく、今年は例年より不作とのことですが、出荷不適なものは少なく、トータル出荷量としては例年並みだそうです。 わずかでも虫食い痕があるとか、形がちょっといびつだとか、筋(傷)が…
世の中は日本維新の会だとか太陽の党だとか、社民党・共産党なみの規模のミニ政党の話題ばっか。 民主・自民に次いで3番目の規模を誇る「国民の生活が第一」も立派な第3極の一員だと思うわけですが、ここまで露骨に報道統制がかかると今の世が21世紀である…
(追記)2014/04/01 この記事を書いた当時は SBMグルメソリューションズ株式会社 という会社が EPARK を運営していましたが、現在の運営元である SGS株式会社 より、当初はタイトルどおりの単純な疑問点だったものが、後日に頂いたコメントによって「EPARK か…
ダイソーで見つけたプローブに J209γ という高感度管をセットし、なにげに置いた場所によって線量が最大で15%も違うことに気がついたこと で始まった我が家の線源探し。 1週間まるまるかけて測ってたわけではなく大半が放置していただけなのですけどね。。 …
汎用ガイガー検波ユニット を用いて、こんな素敵な高感度ガイガーカウンターが出来上がりました。 さっそく ログ〜ル にデータを飛ばして試験稼働と相成ったわけですが、どうも変・・・ 置いた場所によって線量が大きく変わるんです。 最初は接触不良を疑い…