YS-GC712 の外装を製作

http://dl.ftrans.etr.jp/?e7702f3ab587442fa90758d55fa3ec44f2259e64.jpg
 先日仮組みした YS-GC712 ガイガーカウンター だが、誰から見てもガイガーカウンターには見えない。
 不燃ゴミとして捨てられてしまう恐れもあるので、カッコイイ外装にすべく100均へ向かう。


 レンジ容器コーナーや周辺のプラスチック箱コーナーの様々なケースが置いてあるのだが、名刺サイズ大の YS-GC712 を納めるのには大きすぎる。
 店内をくまなく探したところ文具コーナーに格好の部材を見つけた。


http://dl.ftrans.etr.jp/?91aa62c973814b29b9b430c84ccd56460f3684fb.jpg


ダイソー WCT1 ペンケース No.225


個人的にはセリアが好きなのだが・・・


 透明ケースであれば液晶がそのまま見えて良かったのだけど、YS-GC712 が入りそうなのはこの1種1色しかなかった。
 たぶん加工で何か失敗するだろうから、試作品と割り切って、あまり拘らず妥協する。


http://dl.ftrans.etr.jp/?3c156403dfed403dbd8980c7ae7585e226f0c441.jpg http://dl.ftrans.etr.jp/?568b4b5b1c874d3cad4321ba3a0c45dcc33c6deb.jpg


 作業しやすいようにバラしたうえで、YS-GC712 の基盤の4隅ホールに合せてφ3mmの穴を開けていく。充電式ドライバーを使えば2〜3秒で貫通するので簡単そのもの。


 基盤裏には10mmくらいのスペーサーがついているのだけど、それを流用して使うと厚すぎて蓋が閉まらない。
 5mm くらいのスペーサーがちょうどいい感じだが、わざわざ買いに行くようなものでもないので段ボールをスペーサー代わりにする。
 裏側から通したボルト(φ3mm×15〜20mm程度)のナット代わりにスペーサーを再利用


http://dl.ftrans.etr.jp/?a48c6572b0ea4bfb88e02b57e5a83b555d1776f2.jpg http://dl.ftrans.etr.jp/?1a59ee2fe7c34684a26fc838383fff23f757d357.jpg


 筆箱の真ん中あたりにある突起の付近で、基盤の幅にジャストフィット(1mm以内)
 まるで YS-GC712 のケースになるべくして作られたのか?ってくらいの完璧な筆箱だ。


 引き続き液晶窓を刳り抜く作業だが、ホットナイフ(もしくは熱したナイフ)で切り取るという発想が頭になく、穴開け+ニッパを使って強引に力ずくで加工を試みたところ、たいへん残念な結果に・・・


 電源ケープルが通る溝を枠のところに掘って一応は完成へ。(RS232Cケーブルの溝はおいおい)


http://dl.ftrans.etr.jp/?a93ba44cbef9438a9b5fa43e2abfa231be3b7893.jpg http://dl.ftrans.etr.jp/?4d4518de78ae4551b264e0a1721ded922ae3d34f.jpg


 同じサイズの透明な筆箱が見つかったら作り替えようと、とりあえずは不意に指を切らない程度にヤスリ掛けするに留める。
 液晶の表面と蓋の表面とで面が合うように、基盤の裏側にスペーサーとして入れた段ボールの厚みを調整。


http://dl.ftrans.etr.jp/?454e2de4e03c4ffebf939e8c8ee139002d8f9e3c.jpg


 昨日までの段ボール箱と違って、いよいよ本格的なガイガーカウンターらしくなってきたね。
 いちお3電源対応型(外部電源 or 9V角形006P電池 or 単3×4本)に仕上げ。


http://dl.ftrans.etr.jp/?2520797c658848b0a675d911c26260bff369abae.jpg http://dl.ftrans.etr.jp/?b904d970cfb444708642feca3dc890ebdf3e62a6.jpg http://dl.ftrans.etr.jp/?041e382957614f19ab3eb3ce0244a1245ede079e.jpg


GM管の部分を切り抜けばα線も検知できるようになるのですが、雲母が破れると困るので、当面はα線を遮断して利用します。


追記(2011/6/13)
ガイガーカウンター YS-GC712 解体編 を書きました


追記(2011/07/14)
YS-GC712 応用工作編(ガイガーロガー化) を書きました