なんちゃらかんちゃらフォーティエイトって言ってたから、ああ、これが AKB48 ってのかぃ初めて見たぜ・・・と思いきや、帰って検索かけ直してみたら SKE48 とかいうグループだそうな。
違いが見分けれないわけですが、一部の熱心なファンの人たちを中心に盛り上がってました。
そんな今日もまた、さわやかウォーキングです。
今回は名古屋の千種駅を出て、今池〜覚王山〜谷口〜ナゴヤドーム〜大曽根、という北千種コース。
普段ならば、まず参加しない街歩きウォーキングですが、今回はあえてエントリーいたました。
以前は国鉄の官舎が立ち並んでいたところですが、ナゴヤ セントラル ガーデン なんてハイカラなマンション群に変わってしまってるんですね。
日泰寺の交差点には、以前は深夜に屋台ラーメンが出てまして、飲んだ後の〆によく通ったもんです。
・・・って今回のさわやかウォーキングは、実は大学時代の生活圏を歩くコースだったのです。
つい数年前の出来事のように、克明に当時の思い出が蘇りますが、きちんと指を折って数えると20年も経ってしまっています。
まるで実感沸かないですね。
気分は今でも二十歳代ですんで(笑)
まー思い出って言っても、夜な夜な飲みに出かけて、翌日は昼すぎに起きて授業全部寝倒し〜とか、学校にも行かず、昼間っから日雇いバイトに勤しみ、稼ぎは全部飲み代へ〜とか、そんなロクでもないのばっかですけど。
堕落の限りを尽くした生活は大学時代のウン年間が最初で最後でしたが、それもまた人生にとって必要な時間!?、違う意味での大学の価値なるを思い知り味わった次第でございます。