行ってきましたよ。
燕から先ですが、ちょっとヤバい雰囲気。
もちろんヘタレですから、大天井・常念への縦走は分不相応と判断し断念いたしました。
・雪の量がハンパじゃない
→ここの稜線って、こんな広かったっけ? かなりの部分が雪庇だわな!
→燕の小屋番さん曰く「この時期の積雪では40年来で最高くらいだ」と
・かなり強い西風
→紐で吊したピッケルが真横を向くくらい
→こんなトコを常念まで6時間も歩くわけ!?
と諸条件が重なり、自分の技量を超えかねない、ということでアッサリと決断いたしました。(相当数の人が断念してました、特攻したパーティは極少し)
報道されてはいないようですが、月曜午前に蛙岩付近から安曇野側への滑落事故あり。
もし強行してたら、自分が落ちてたかも。
というわけで、1泊2日の普通な燕山行と相成りました。
ただいま写真整理中です。