以前レンタルしてパソコンに取り込んだままで放置してたんだけど、日曜日、あまりに暇だったんで見ることにした。
パイレーツ・オブ・カリビアン / デッドマンズ・チェスト
うちはテレビのない生活をしているので、DVDを視聴できる環境はパソコンしかない。
だから、DVD(のコピー)を見るのもちょっと面倒だ。
Windows Media Player では、どうやっても字幕が出なかった。
日本語吹替には切り替わるんだけど、やっぱりネィティブで聞かないと気がすまない。
だけどネィティブ過ぎて付いていけない(笑)という訳で、色々と試行錯誤したものの分からず、CD-R焼きソフト(Nero)に付属していた Nero Show でならば字幕が出たので、まぁそれでヨシと。
「いやぁ、映画って本当にいいですね」って感じで2時間半があっという間。
3作目 は先週から公開しているらしい。
スクリーンで映画を見たのは、たぶんタイタニック(1997年)が最後。
それ以来ずっと映画館に足を向けてない。
週末、天気が悪かったら久しぶりに足を運んでみようか。