さて5月になって初詣でと言うのも違和感ありまくりですが、正月なんかに行ったりすると参道の幅ビッシリ人で埋まり、何が何だか分からないままエスカレーターの如く歩かされる。
神様にとっても、数日間で数十万人の願い事を聞かされるわけできっと苦痛に違いない。
こんな朝は神様独り占め〜♪などというやましい心があると御利益もあったものじゃないけど、全くと言って信教心のない私にも、神様が住まわる地として長い間人々から崇め奉られてきた悠久の森を歩かせて頂けるのは素直に嬉しい。
今年も良い年でありますように。。
(もう少しで半分おわってしまうわけだが・・)