パソコンで日本語を入力するときって、みんな、殆どの人はローマ字入力だそうですね。
実は自分はローマ字入力ができません。
いや正確には全くできないわけじゃないけれど、ローマ字入力は苦痛を感じます。
だから、私の使ったパソコンは、カナ入力になってしまってるわけで、カナ入力になってるパソコンがあれば、私が触ったあとだ、という一目瞭然な状態になってます。
実は半年ほど前までは、ローマ字入力で「ディズニーランド」が打てませんでした。
特に「ディ」、更に言えば「ィ」が、どーやっても分からなかった。
頭の中で日本語→ローマ字変換しながら日本語がスラスラ打てる人を真剣に尊敬してます。
って話をすると、みんな驚く。。
謙遜とかじゃなくて、ローマ字変換できる人って本当にすごいと思うんだけどな。