時々挑発的なコメントを書いて下さってる某氏と競っている訳ではないですが、今シーズン5日目。
午後からは天気回復の予報に釣られて、またや特攻して参りました。
「御岳・乗鞍・木曽駒のダイナミックな眺望」が売りのところへ。
この写真は中腹からトップを仰ぎ見たあたり。
一体全体「午後から回復」は誰が考えたんだ!?
ちなみに、ゲレンデトップまで確認に参りましたところ10m先がやっとという具合(左側のリフトの左奥)
それでもリフト1日券分の元は取らねばならないので、エンドまでしっかりと滑ってきましたが。
帰りは大桑村の渋滞を嫌って、権兵衛トンネルから伊那谷へ。
道路コンディションはシャーベット
日も暮れてガラガラの道路を軽快に走ってると、路肩付近に黒い影が!
とっさのことで写真撮影はできませんでしたが、権兵衛トンネル越えを企む自転車!!
しかも雪降りに中ア横断とは!!! 場所はこの辺
真っ黒の服で、あり得ない場所、ありえないコンディション下で、自転車漕いでると普通に轢かれるぞぉー
(道路はワダチになってるので、よける方も神経つかうのだ)
トンネル越えた先の伊那側は路面ドライでしたので、伊那の街を見下ろしながらのダウンヒルは自転車にとっても快適だったでしょうが、いやはや驚きでした。