2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマハルーター向け鎖国フィルター、定期更新の自動化(後編)

一つ前 でパラメータ指定でフィルターファイルを取得する具体的な方法を説明しました。 今回は、こうして入手したフィルターファイルを実際にルーターに自動セットするところ説明します。 例題がないと分かりにくいので、以下のようなケース(海外に出かける…

ヤマハルーター向け鎖国フィルター、定期更新の自動化(前編)

10日ほど前に「ヤマハルーター向け鎖国フィルタージェネレーター」なるものを公開いたしました。 画面に従って条件を入れたらフィルターファイルが出来上がる、という風にしたのですが「よし、これは使えるぞ」ってなったとき、次に遭遇する壁が「定期的な更…

受信FAXをPCに転送するナンバーディスプレイFAX機を探してます

今どき FAX なんて20世紀じゃあるまいし・・・って言われることを承知でお聞きしたいのですが、題名通りパソコンに、メールかFTPかそれに類した方法で受信FAXを転送するナンバーディスプレイ対応のFAX機を探してます。 必要要件 受信FAXを PC で見られるよう…

ヤマハルーター向け鎖国フィルタージェネレーターの使い方

海外からの SIP 攻撃に業を煮やし、急遽、国外IPを弾く作戦に出たのが昨年の11月。 その取り組みは功を奏して、以後、まったく攻撃を食らうことがなくなりました。 滅多に利用機会がないものの、自宅ルーターは外出先からも入って来れるように IPSec/L2TP と…

AP7333 は耐圧 6V だった

QC2.0 モバイルバッテリーから 9V/12V を生成するモジュール の 9Vバージョン は動いたのですが、同じ物をもう一つ作ってショートパッドを 12Vバージョン にしたところ全く動きません。 そうこうしてるうちに三端子レギュレータ AP7333 が破損。 あれれ、出…

QC2.0 モバイルバッテリーから 9V/12V を生成するモジュール

Z軸的にエラーな基板を頼んでしまったようだ の続きとなります。 立体的なところで考慮が不足していて USB コネクタが填まりません。 たった 2mm くらいなのですがノコギリで切断することにします。 金工用のノコギリがあるといいのですが、残念ながら木工…

我が家の分電盤の怪(たぶん黒)

セリアが自主回収している延長コードを引き当ててしまい、久しぶりにブレーカーを飛ばしてしまいました。 契約ブレーカーでなく分岐ブレーカーを飛ばしただけですが、普段は全て ON になっているところ、その時は2箇所が OFF になってました。 なんで2カ所…