秋月 5 finger 組み立て開始

 衝動的にポチってしまった秋月の DIY 5 finger が届きました。
 キットの箱がいわゆる中華段ボールでしたもので、直感的に嫌な予感がして、普段は滅多にやらない組み立て前の検品を実施してみました。


http://dl.ftrans.etr.jp/?84ee5a90b6a247f0843005d19bab454b6395ed87.jpg


 タッピングやネジは数える気が起きないし欠品してても代用できるだろということで、重要部品だけ並べてみましたが、サーボ5つのところ6つ入ってるし、金具の類も所々多いです。
 そもそもサーボの型番(仕様)は分からないし、説明書やメーカーサイトにも記載ないし、自力でパルス幅を探せってことか?


 パルス幅のところ以前に3線の、赤が電源、茶がGND、黄が信号線、って風なのかどうかも明記ないと言う・・・
 大きさからみて 5V 食らわせばいいんたろうか?
 1つ多いので、多い分を使って試してみろという風なのだろうと解釈しておきます。


http://dl.ftrans.etr.jp/?d6a77fede8b543a0aabed1ab1b44d8dae10d98d8.jpg


 なんか説明書の部品一覧に記載のない謎のプラ部品も入ってるし・・・
 サーボホーンと似た形なので、代わりに使う場合があるのでしょうか。


 黄銅製のスペーサーはミリ単位なのですが


http://dl.ftrans.etr.jp/?24e83498fed04f5d95b65a4fd24567b69d6324dc.jpg

サイズ 説明書の数 入ってた数
2x21スペーサー(両メス) 1 4
2x20スペーサー(両メス) 3 0


 慎重に定規で測っても 21mm が 4本です・・
 念のため 左手 も開梱してみたら、そっちも一緒です。


 取説の間違いなのかどうか。
 20mm のところを 21mm で代用してみることにして、そこで大きな実害があれば秋月に問い合わせすることにしよう。


 うーん、嫌な予感しかしない。

 



 取説もボロボロな気がする。
 部品形状一覧がバグってるのか、その後の説明が悪いのか、どっちか分かりませんが・・・


 以下、部品形状一覧 の表現が正しいと仮定して


 「2.親指の組み立て」の説明には、指(中節) の両側に 指(末節) と 指(親指用基部) を差し込む図がありますが、幅が一緒で入りません。これは、指(中節) じゃなくて 指(基節) なんじゃないのかと。


 写真だけを見て組み立てていったほうがいい感じ




 20mm のスペーサーがなく 21mm しかない件、サーボ固定用金具を使う付近で問題に遭遇します。
 結論から言うと、サーボ固定用金具を取り付ける黒いところの厚みが 1mm でも 2mm でもなく、実測 1.5mm で、どっちみち 0.5mm のズレが生じるぽいです。
 実際に組み立ててない人にとっては何を書いてるか意味不明だと思いますが、例えば親指だったら、22.0mm と 20.5mm か、22.5mm と 21.0mm か、そのどっちかの組み合わせじゃないとジャストフィットしない感じです。


 サーボに取り付けるスペーサーについて、どの長さをどこに使うか説明書の書き方は実に不明瞭ですが、きっと以下のとおりと思われ


http://dl.ftrans.etr.jp/?c0eb37fcaf324cffbb7233724bb301d9550a9ed0.jpg http://dl.ftrans.etr.jp/?2b7e5da2221b4a8ba1123fade5ff26e4d200595e.jpg http://dl.ftrans.etr.jp/?9e9cf3c443864b759280601be99420b3ba21b70a.jpg http://dl.ftrans.etr.jp/?295390e9fa7a4268a39db5e9d3afecf61cf9d8d6.jpg http://dl.ftrans.etr.jp/?6d26ae8bf7c149d98cd1783fb932cc29aaae26f5.jpg
※親指・人差し指・中指のスペーサーのズレは気にしてはいけない仕様ぽい


(追記)部品一覧に載ってないもののワッシャーが入っているので、たぶん気になる人はワッシャーで調整しろ、っぽい




 結束バンドもいっぱい入ってるけど、反り具合(向き)で2種類あって、バンドのゲジゲジが反りの外側になるのを選別して使った方がいい気がします。
 短いのは、きっと親指用でしょう。


 長すぎるバンドは切ってませんが、いちお完成(手の甲を被せる前)


http://dl.ftrans.etr.jp/?d4daeeb3f85a48179d9ee8f04aa6679387fa1232.jpg


 引き続きソフト編(制御編)を研究して書こうと思ってます。


(追記)2017/12/17
 続きの記事として 制御編 を書きました。