手のひらサイズのファミコンに30タイトルを収録
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
11月10日、メーカー希望小売価格5,980円にて発売
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己)は、1983年に発売された家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(通称「ファミコン」)※」の本体サイズを約60%に縮小し、あらかじめ収録された往年の30タイトルをカセットの交換なしに楽しめる家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を、2016年11月10日、メーカー希望小売価格5,980円(税別)にて発売いたします。
ニュースリリースを見た瞬間にアマゾンで衝動予約してしまいました。
つくづくオッサンになったなぁとシミジミ
私は子供の頃、ファミコンを買ってもらえなかった家で、近所のファミコンのある友達の家に通いまくったという前科があり、その反動でか大人になってから、初代(ただしコントローラのボタンは丸いタイプ)はハードオフで見つけて衝動買いしてしまってますけれど、今回のは以前のものと全く違う手のひらサイズの新筐体のよう。
分解してみて基板に用途不詳な60ピンなピンヘッダが生えてたりしたら、小躍りしてしまうこと確実!なんですけど、まさかそんなことないですよね・・・
任天堂さんの遊び心にちょっとだけ期待