鼻血の表現で騒がれてる美味しんぼですけど、テレビや新聞でなく、ネットを主な情報源にしている私たちにとっては、全員が鼻血を出しているわけではないことは当然のこととして、よく聞かれた話でした。
福島を一括りにして鼻血と言う話に広げると色々と誤解が生まれますが、少なくとも浜通り地区に限っては、自民党の森まさこ議員が鼻血が多発してる現実を国会で訴えたように、一定の方が被害に遭われていると思います。
続きを読むべく発売当日にスピリッツ買ってきましたが、あまり新鮮味のあることは書かれていないですね。
テレビや新聞しか読まない人にとっては、驚愕の内容かもしれませんが、そんなこと散々既出だろ、って話しかありません。
たぶん今週からマスゴミの美味しんぼ叩きが一気に収束すると思われます。
なぜか?
鼻血の件は、全員が鼻血を出しているわけではないので、原発村の金で操られてるマスゴミたち、ここぞとばかりに叩いて騒ぎを大きくしましたが、騒ぎが大きくなるのを見計らってか作者さんは第二の矢を放ちました。
たぶん大勢の方が薄々感じ始めておられると思いますが、福島の除染は不可能 という点。
鼻血の問題を騒げば騒ぐほど、美味しんぼ が注目され、「福島の除染は不可能」という真実が人々にバレてしまいます。
大本営は福島の人たちの 人の良さ、我慢強さをいいことに、そのまま被曝環境に住まわせたいのです。
今の政策決定をしてる官僚幹部たちにとっては、彼らが退職金を手にする日まで「もてばいい」のであって、その後のことはどうだっていいのです。
うまく時間稼ぎに成功すれば、「利益は現役の自分たちで、負担は未来人に付け回し」という原発と一緒の、おなじみの構図を作り上げることに成功しますから。
まさに「藪をつついたら蛇が出てきた」状態で、マスゴミの美味しんぼ叩きは今週で収束するでしょう(笑)
さて次号「クライマックス編」
作者さんによる第三の矢となるわけですが、個人的には・・
確実に実害を受けている福島が、なぜ自ら、風評被害と叫ばざるを得ない境遇に追いやられているのか
でお願いしたいところ。
まさにクライマックスに相応しい、テーマだと思いますが、いかがでしょ?・・
って書いても作者さんに届きませんが。
2011-12-16 官僚の書いた原稿を読み上げる野田
2012-02-08 Fw: 福島に漂う「逃げる」ことを許されない空気
2012-02-27 水俣と福島に共通する10の手口
2012-08-31 誰から見た「最良」「最悪」なのか
2013-01-29 365日 除染作業しても東電の年収には及ばない
2013-03-11 放射能が原因で亡くなった人は一人もいないと言うが
2013-04-03 サルには実害、ヒトには風評被害?
2013-04-26 チェルノブイリ原発の管理棟前は住めるのか
2013-11-01 山本太郎は平成の田中正造となるか