追記(2013/07/24)
下のコメントでも書きましたが、「票の捏造」という話でないのだとしたら、指定施設の施設長による「代筆(笑)」の可能性が強い気がします。
病院や老人ホーム・介護施設などのうち、都道府県の選管が指定した施設では、「在宅投票」が可能です。
(品川区での実施要項はこちら)
簡単に書くと、
1.入所者の名簿をもとに投票用紙を各選管に請求
2.投票用紙が届いたら、施設内で投票を実施
3.投票用紙を選管に返送
です。
わたなべ候補の経営してるグループ会社、この手の介護系にも進出してませんでしたっけ?
それら介護施設のグレードがあまりによくて、入所してる方のほとんど全ての方がトップの渡邊さんに感動し、猛烈支援しているのでしょう、きっと(笑)
追記(2013/07/27)
老人ホーム園長ら4人逮捕=入所者の投票偽造容疑―福岡県警
21日投開票された参院選の不在者投票で、老人ホーム入所者の投票を偽造したとして、福岡県警捜査2課などは27日、公選法違反(投票偽造)の疑いで、同県嘉麻市の特別養護老人ホーム「ひまわり園」園長の吉原正子容疑者(71)=同市大隈町=ら職員4人を逮捕した。同課によると、いずれも容疑を認めているという。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-130727X134.html
このホームでは8人分を捏造とのことですが氷山の一角。
実際にはゼロが3つも4つも多い、ものすごい票数が不正投票に使われているように思います。