バグ修正ファーム公開!

 本記事には古い情報が含まれている場合があります。まとめページ を作成しましたので併せて御覧下さい。


 カメコさんから御指摘いただきました固定IP不動作のバグを含めて、改善しましたもの、公開いたします。


20110928版 ファームウェア一式 こちらの20111005版 をお使い下さい。


20110926版との機能比較(20110926版の仕様はこちらを参照ください)

  • 固定IPアドレスを利用できないバグ修正
  • GPS情報を含んでWebPostしていると、いつの間にかフリーズする場合がある問題修正(メモリー利用を工夫)
  • 出力できる項目に平均化分数の設定値を追加(WebPostでは初回に送信)
  • →%SMA% と %L_SMA%
  • WebPost する情報に GPS 情報を含めるかどうかのフラグを追加
  • →WebPost設定ファイル中に enableGPS フラグを新設(省略時はGPS情報を送信しない)


 バグ修正2点と軽微な機能追加2点です。
 各設定ファイルの中に、説明文も書き加えましたので、併せて御確認下さい。



 GPSの感度不良の件ですけど


http://dl.ftrans.etr.jp/?99791a38e45241aea6af02924f7391289c348d69.jpg http://dl.ftrans.etr.jp/?2c1e6b01aa384e339e1ff80d92dabe5bc75b2386.jpg


 間違い探しです(笑)


 なんてツマラナイので本題に入りますけど、GT-723F を右のように貼り付けたときの方が感度がいい気がするんです。
 コネクタを上(GM管から遠い方)、赤いLEDを下(GM管に近い方)という風です。


 この位置で、かつ、上蓋開放だと、ほぼ確実に2〜3分で捕捉してくれ、ビル陰に入らない限りは滅多にロストしません。
 また、上蓋を付けた場合であっても、左写真のときよりも確実に感度がよさげです。
(コネクタ下で上蓋装着だと1時間かかっても測位しないこともあるけど、コネクタ上ならそんなこと起きない)


 個人的主観ではありますが

コネクタ上+上蓋開放 > コネクタ上+上蓋装着 > コネクタ下+上蓋開放 > コネクタ下+上蓋装着

 こんな風な気がするんですよ。
 つまりは、「コネクタ上サイコー」と。


 プログラム制作用に別に買ったGM向け昇圧回路のない、オレンジボード+mbed の、同じく LAN コネクタの上に GHS を置いても測位困難に陥るので、最大のノイズ源は mbed だと思われますが、どうしたことか、上述の向きだと突き刺さるノイズに勝てる感じです。


 ブラシーボって可能性も否定できないので、同じく GPS の受信障害に悩まされている方、いちどお試し頂き、結果を教えて下さい。


追記(2011/10/18)
 GPS の感度障害は mbed→GPS の余計な配線が原因でした。