日曜は20年ぶり!?に御岳スキー場・・・って今は おんたけ2240 って言うのか
チャオと並んで交通の便が最悪なところに位置するスキー場ということもあって、こんな快晴にこんなガラガラでいいの!?って思う状態。
まぁ、ガラガラ狙って、こんな奥まで行ったわけですけどね。。。
あのつづら折りの林道がフル凍結状態だったらゾッとしてたんですが、駐車場手前2キロくらいの区間だけスタッドレスが活躍した、という程度でした。
このエリアは本来もっと凄い積雪であるべきなんですが、駐車場でアスファルトが所々見えてるくらいでしたんで、やっぱ雪が少ないです。
御岳本体はもちろんのこと、乗鞍〜前穂のラインもくっきり。
中央アルプスめがけて滑り込むイメージです。
麓にあった高原ゲレンデは閉鎖されてしまったような雰囲気でしたが、チャンピオンゲレンデは健在。
ここチャンピオンゲレンデは、ゲレンデの一番下部にあることもあって、かなり雪がザクザク気味ではありましたが、いやー、実に楽しい斜度を持った斜面です。
クローズが16時と少し早いのですが、昼ご飯に30分だけ休んだ以外は、久しぶりに「休憩はリフトの椅子」状態でした。