2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「やや濃い雨」が続く

6/21 の「やや濃い雨」から1週間弱ですが、引き続き同程度の濃さの雨が続いています。 β遮蔽してあるほう(燈色)だけ気温上昇に伴い測定がストップする現象に見舞われていましたが、原因を特定し対策を講じました。具体的には、電圧を低め(約4.5V)にするの…

「やや濃い雨」の頻度が増えてきた

先月の5月21日に久しぶりの「やや濃い雨」が降って、その二週間後にも同程度の「やや濃い雨」が降りました。 入梅に伴い雨が降ることが増えてきたわけですが、昨日21日もまた 700cpm越えの「やや濃い雨」でした。 すべての雨が「やや濃い雨」かと心配するか…

小学生むけ科学展でソーラー展示 (前編)

以前は「趣味は山歩きです」っていう風だったのだが、ここ4年ほどは立山くらいにしか行ってないもんだから「山歩きです(キリッ」などと答えるのはおこがましく感じ、もっぱら「趣味は発電です」って答えることにしている。 発電というと難しいことのように聞こ…

ホイさん仕様 過放電防止回路(リレーとオペアンプ)

簡易MPPTコントローラ の基板を FusionPCB に作ってもらおうと夜なべして作図してるせいだと思いますが、完全に頭ん中が電気工作モードに入っちゃってます。 リレー版を考えましょうか?なんてコメントに書きつつ返事をもらう前に、活性化してる頭で回路案を…

ホイさん仕様 過放電防止回路

前に書いた 簡単だけど、まじめに過放電防止 (ちゃんと温度補償) にペンネーム「ホイさん」からコメントを頂きました。 はじめまして。 過放電防止回路で検索してこちらのサイトに辿り着きました。 電源を24V(バッテリー2個直列)で過放電防止(2系統)&…

今朝の雨も、やや要注意な雨

GW前に機材を刷新してから、CPM_1(β遮蔽あり)のほうだけ気温が上がると ND(笑)になってしまっています。 原因と対策は概ね予想ついているんですが、ばたばた忙しくて対策せず放置している間に、またまた要注意な雨が。 普段の降雨時には CPM_0(β遮蔽な…